データベース– category –
-
データベース
MAX関数を使わずに最終販売日などの最大値を抽出する簡単な方法。
MAX関数を使わずに最大値のデータを抽出する方法をご紹介します。今回は「各取引先の最終販売日と商品名のデータを抽出する」方法です。 記事に書くと長くなっちゃいますが、慣れたらものの5分で出来ますよ。 実践の場では、最終日とか最大値をとる作業は... -
データベース
Excelオートフィルター抽出技。色や曜日も抽出できます。設定解除の早業など。
今回も引き続きオートフィルター技の話です。さて、みなさん「セルや文字の色で抽出」または日付しか入っていないデータから「曜日で抽出」はできますか?余裕な方は、さすが! 自信のない方、ぜひご参考にしてください。オートフィルターは実践で非常によ... -
データベース
意外にスゴイExcelオートフィルター。結果をどう使うかがキーになります。
オートフィルターは簡単にデータの分析ができる基本の機能です。操作自体は簡単です。簡単だけど意外とすごいんです。甘く見てはいけません。 前回書いた「データを整える」「下ごしらえ」をするのにも非常に役立つツールです。自信がない方はぜひマスター... -
データベース
乱れたデータをピボット集計を使って手っ取り早く整える方法
ピボットを使うとどんなデータが入っているか瞬時に把握できます。たぶん何よりも効率的でないかと思います。これを使ってデータを整える時に私がよくやる方法を紹介します。Excelをよく使う方でないと難しいかもしれませんね。イメージしながら読んでくだ... -
データベース
Excelデータベースの鉄則。分析はデータの下ごしらえで決まります
Excelでのデータ分析にあたり一番大事なのが「データの下ごしらえ」です。「下ごしらえ」とは「集計できる形にデータを整えること」です。実践の場では、教科書のようにデータは美しく整っていません。ほとんどの場合、はっきり言って「無茶苦茶」。または... -
データベース
はじめまして。実践で使うExcel・Accessの話 。1記事目。
はじめまして、なごみです。新しいブログをどんなスタイルで書くか非常に悩みました。最初から体系立てて書くのは無理なので、まずは書きたいこと、書けることから書いていきます。方向性が見えたら、整えていきます。 【はじめに】 読者は、初中級ぐらい...
1